北海道砂川市柳通りにある
『Fitness studio 虹』オーナーの
千石奈津美(せんごくなつみ)です
本日店舗が所属している柳通り商店街の総会でした。
店舗を構えてから4年目になるので
砂川市の行事やこのような町内会で
起こる行事もだいぶわかってきました
特にここ柳通りはいわゆる歓楽街です。
周辺は飲食店や飲み屋街です。
そんななかに私が経営する健康産業の
フィットネスがあるものだから
こういう場所には
もしかしたら異質かも・・・です。
でもこの場所でスタジオを経営しようと
思ってオープン前に商店街に
あいさつ廻りした時のこと
向かいの蕎麦屋さんが夫婦でいてくれて
『コロナもあってここの通りほとんど誰も通らなくてね
街がもう終わりって思ったんだよ
そこに先生が来てくれてね・・・
なんかまた活気が出るんじゃないかって思うよ』
奥様が
『みんな綺麗な人が来てくれた…って言ってるよ』って
実際のところ綺麗というよりは
元気なイメージが強すぎる私・・・。
だって こんな感じです
去年のお神輿の時だけど
声はデカいしすぐ笑うしで
結局みんな元気な先生になっちゃいました(笑)
『先生の笑い声につられちゃう』
だそうです。
去年のお神輿の時に他の市町村の方から
『うちにも来てよ!!』
って言われたのを鮮明に覚えてます(笑)
住めば都・・・私が元気と原動力になる
ひとすじの光
になれたらいいなって思った瞬間でした
今では砂川市民より砂川のことを考えている
と会員さんから言われます
私は隣町の新十津川町民なので(笑)
今日は旦那さんがいないので自分だけ
ならば・・・。
自分の食べたいものそれがグルテン料理です。
最近ではグルテンが物凄くいろんなこと言われてますが
ほんとかなあ・・・。
と思ってグルテンを抜いてもいまいち
わからなかったけど食べたときに
究極にお腹が張ることを体感しました。
なのでいつもはグルテンフリーにして
食べたいときだけ食べてます
自家用野菜(玉ねぎ)でしっかり甘みもだして
ニンニクとひき肉そしてナスとミニトマトとしし唐で
なすのアラビアータ風に
副菜に野菜サラダ&白菜のお浸し
我が家の冷蔵庫においてあるもの
(普段は真空で置いておきます)
最近は必ずあるメロンきゅうりキャベツの浅漬けと
1年中食べているNuts流ハックルベリージャムヨーグルト
日々の生活の中で私にとって今できること
正直なところ何がよくて何がよくなくて
というのもわからないけど
今起きている現実に真摯に受け止めること
そして今よりもっと倖せな自分になれること
この場所で見つけていこうって改めて考えた1日
そして
もっと大きな虹をみるために・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Fitness studio 虹へのお問合せ
体験・入会のご予約は↓↓スタジオロゴをクリック
©2023 TSUNAGARUCRAFT